ゴールでの体験を脳に印象づけるプロセスです。

📘 ゴールの自分になりきった状態を保ちましょう。ゴールのビジョンを意識しながら、達成したときの感情や気分、心の状態を「できるだけ短いひと言で言語化」してください。大切なのは、自分にとってしっくりくる表現を選ぶこと。どんな言葉でも、自分が納得できるものであればOKです。

言語化はつまり意識化です。意識化ができれば、それを操作するのが可能になります。この後のステップでは、言語化したポジティブな感情をさらに強めていきます。楽しい、清々しい、安心する、うれしい、誇らしい、気持ちいい、愛おしい…あるいは、ほかの言葉がしっくりくるかもしれません。どのような表現でも構いませんが、何らかポジティブな感情状態かと思います。

言葉にできたら、6-8へ記録してください。

🔹 前のStep:「[6-7] ゴール没…」へ ◃ 戻る

🔹 スキル6:14Step一覧へ ◃ 戻る

🔹 スキル6種の構成一覧へ ◃ 戻る

おすすめの記事